聖学院は、一人ひとりが神からかけがえのない賜物を与えられているという確信に基づき、それぞれの固有な賜物を発見することを助け、個人の人格の完成へ導く教育をします。聖学院教育はナンバーワン教育ではなく、オンリーワン教育であり、そしてそれはオンリーワン・フォー・アザーズ(他者のために生きる個人)の教育です。
「幻(ビジョン)のない⺠は滅びる」。箴⾔29章18節に記された聖句です。歴代理事⻑の願いだった⻑期ビジョン及び中期経営アクションプランを、⻑期構想委員会のメンバーと共に延べ8回の会合で様々な側面から検討して策定いたしました。2023年度には、聖学院の前身である聖学院神学校創立120周年を迎えます。今、聖学院の百数十年の歴史の上に立っている私たちに与えられている責務は、教職員の痛みを一日も早く回復させていただくとともに、私たちが更にその先に向かっていくための希望を指し⽰すことであると考え、聖学院⻑期ビジョンを策定いたしました。
イエスは言われた、
"心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、
主なるあなたの神を愛せよ"。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、
"自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ"。
聖学院の歴史の中で形成されてきたこのスクール・モットーは、イエス・キリストの教えられた根源的な戒め「主なるあなたの神を愛せよ」と「あなたの隣り人を愛せよ」から汲み出されています。