学校法人聖学院SDGs
第4回聖学院SDGsコンテスト フォト&ムービー部門 広報センター長賞『出番を待つ革靴』
*ご応募いただいた日付で公開しております

【作品タイトル】
『出番を待つ革靴』
【作品概要】
娘が不登校です(聖学院の生徒ではありませんが)。いつかの出番に備えて、毎日玄関に居てくれる革靴のように、親である私も焦らず、見守っていければと思っています。ちなみに現在「目標4 質の高い教育をみんなに」は、日本ですでに目標達成している、とされているそうです、本当に!?そんな日本で私は毎日、娘の学習の機会について、右往左往しています。
【該当するSDGs】
目標 4
【投稿者】
A.Mさん
-
受賞メッセージ
不登校は善か悪か。学校主催のコンテストであるため、応募を正直、迷いました。
そんな中、選考に残していただいたこと、思いを共有していただけたことをとても嬉しく思います。
テーマのみならず写真というメディアに対して、息子や娘と意見を交わせたことも、また良い機会になりました。
未来を担う子どもたちをいつも見守りくださり、この場を借りて感謝申し上げます。 -
審査員メッセージ
お子さんの登校再開を願いながらもお子さんの気持ちを大切にしていることが、靴の位置からも感じます。
SDGsの理念「誰一人取り残さない」。学校はそのことを決して忘れてはならないことを改めて心に刻ませる作品です。(審査員/佐藤 慎)