Q&A
生活編
- 小学校の周辺の環境はどのようになっていますか?
- 聖学院小学校がある駒込は、六義園や旧古川庭園などがあり緑が多く情緒あふれる地域です。小学校の周辺は閑静な住宅街です。近くに系列の幼稚園・中高があり、通学路には常に見守りの目があります。
- 登下校時、車での送迎は可能ですか?またスクールバスはありますか?
- 住宅街につき、自家用車での送迎は原則禁止いたしております。スクールバスはありませんので、徒歩または公共交通機関をご利用ください。
- 携帯電話を持たせることは可能ですか?
- 生徒の安全を第一に考え、許可制となっています。
- 給食はありますか?
- 聖学院小学校では給食を「スクールランチ」と呼んでいます。1年生から6年生がひとつのグループになり学年を越えて交流します。ご家庭でお弁当をご用意いただく日もあります。(学校でお弁当注文も可)
- 心配ごとがあった場合、相談するところはありますか?
- カウンセリングルーム「ひだまりルーム」があります。スクールカウンセラーが常駐し、生徒の心のケアを行っています。保護者の方も利用できます。
入試編
- クリスチャンでないと入学できませんか?
- 入学に際して、クリスチャンであるかどうかを問うことは致しません。本校がキリスト教に基づく教育を実践していることを理解していただければと思います。
- 早生まれですが、入学試験の際に不利なことはありませんか?
- 入学試験(グループ面接)は、月齢を考慮し、生年月日の近いグループに分かれて行われます。生まれ月による有利不利はありません。
- 児童の男女比について教えてください。
- 女子が6割、男子が4割です。例年同じくらいの比率になる傾向があります。
- 通学可能地域の基準・指定はありますか?
- 特にありません。
- 転入・編入試験はありますか?
- 随時受け付けております。詳しくはお問い合わせください。