学校からのお知らせ 5月
1.連休明けより夏服移行期間です
聖学院小学校でも正式な更衣は世の習いに合わせて6月からですが、地球温暖化の影響もあってか、5月でもかなり暑くなる日があります。そこで、5月の連休明け(今年は7日)より、夏服移行期間とし、夏服、冬服、どちらで登校してもよいことにしています。ただし、移行期間中は夏服着用時にも紺の制帽を着用することになっておりますので、お間違えのないようにお願いいたします。
男児の聖小ニットシャツ、女児のサマーワンピースでの登校は6月1日から9月28日までの盛夏のみとなります。移行期間中は着用することができませんので、ご注意ください。(9月29日の終業式は制服着用指定日のため、聖小ニットシャツ、サマーワンピースでの登校はできません。)
また、例年ですと、連休明けから冷房をつけることもあります。冷房使用の場合、基本的には寒いという子が出た時にはスイッチを切ったり、温度設定を高くしたりいたします。けれども感覚は 個人によって大きく異なりますし、座席の場所によっても体感温度は大きく違います。そこで、カーディガンを1枚学校に置いておかれることをお勧めいたします。
2.部員等選出
保護者会でのPTA3部部員、6年生卒業対策委員選出にあたりましては、皆様のご協力に心より御礼申し上げます。先週中に、各部とも第1回目の部会を開き、仕事を始めてくださいました。一年間よろしくお願い致します。
今後もベルマーク収集、カレーパーティー、豚汁パーティーなどでボランティアを募集させて頂くこともあるかと存じます。引き続きご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
3.運動会について
今年度の運動会は、聖学院小学校の校庭で行います。新しい校舎、校庭になって初めての運動会です。充実した時となるように様々な準備をしてまいります。親子競技も多少例年と変わった学年もあります。児童席の取り方も多少変更する予定です。ご協力お願いいたします。詳細は5月14日 (木)頃に案内の手紙を配布する予定です。
日時: | 5月23日(土) 8:45より開会式 14:10頃閉会式 |
※5-6年登校7:45 1-4年登校8:00 15:00頃下校。 | |
場所: | 聖学院小学校校庭 |
※雨天の場合は、23日(土)は休校となり、25日(月) に延期、
26日(火)は10:15登校3校時からの授業。
※25日(月)が中止の場合は、25日(月)は平常登校で 運動会は中止となります。
※尚、運動会準備の関係で以下の日は下校時刻が変更になります。
5月19日(火)1‐4年は5時間目までで、下校14:40 (係児童打ち合わせのため)
5月22日(金)3‐5時間目まで全校練習。全校児童下校14:40
4.遠足について
遠足を5月29日(金)に行います。詳しくは学年通信でお知らせ致します。
1・2年生 荒川遊園地 ※雨天時は学校で1・2年生が一緒に過ごします。
※1年生は6月に宿泊行事がありますので、遠足の延期はありませんが、2年生は延期して行います。実施日は学年通信でお知らせします。
3・4年生 多摩動物公園 ※雨天時 3年 葛西臨海公園 4年 国立科学博物館
5・6年生 こどもの国 ※雨天時 八景島シーパラダイス
5.エコキャップ収集について
保護者会でお話ししましたように、皆様が集めてくださいましたエコキャップの売却益が2014 年度は発展途上国の子どもたちのポリオワクチン接種のために使われていなかったことが報道され ました。これを受け、エコキャップ売却益が正しく運用されていることが確認されるまでの間、学校としての収集を休止させていただきます。再開するときにはあらためてお知らせいたします。
6.1年なかよしキャンプ説明会
6月10日(水)から11日(木)にかけて行われる1年生なかよしキャンプの説明会を下記の日時に行います。
日時: | 5月12日(火)の聖書研究会終了後(11時30分頃) |
場所: | チャペル |
対象: | 1年生保護者 |
7.8月の英語キャンプ説明会
任意参加の形で8月24日(月)から26日(水)まで行われる英語キャンプの説明会を下記の日時 に行います。
日時: | 5月12日(火)の聖書研究会終了後(11時30分頃) |
場所: | 5年生教室 |
対象: | 参加希望または興味をお持ちの5年6年の保護者 |