スクールニュース記事一覧
スポーツデイ 2022.5.20
みんなが楽しみにしていたスポーツデイが無事終了しました。各学年の徒競走やリレー、団体競技。一生懸命の姿に感動で …
今月の1年生
1年生はミニ遠足で滝野川公園に行きました。学校からお友達と手を繋いで公園へ・・・ 大きな滑り台やアスレチックを …
図工室から 2年生「働く消防」写生会
2年生は4月に滝野川消防署での写生会を予定していましたが中止になってしまいました。そのため今年度は特別に消防車 …
4月の1年生
入学式から3週間が過ぎようとしています。少しずつ学校生活にも慣れ、6年生や2年生のお兄さんやお姉さんとの学校探 …
図工室から 5年生「さわやかな風」
5年生の最初の作品は4年生から引きついだものです。4年生で描いた木の幹に新緑と青い空、緑の草原を描きました。金 …
イースター礼拝 2022.4.22
4月22日(金)イースター礼拝をお捧げしました。チャペルには百合の花が飾られ、1年生の教室の前には初めての図工 …
4月生まれ誕生礼拝・児童会任命式 2022.4.18
4月生まれのお友達の誕生をお祝いする誕生礼拝と児童会の任命式が行われました。4月生まれのお友達は全部で33名。 …
2022年度 入学式 2022.4.7
4月7日に聖学院小学校2022年度の入学式が行われました。春らしいあたたかな1日、可愛い笑顔が学校中にあふれま …
2022年度 始業式 「進級、おめでとうございます」2022.4.6
2022年度の始業式が行われました。男子は紺のネクタイ、女子は白ネクタイの正装で登校しました。新しい学年の新し …
桜満開の駒込キャンパス
先週末から駒込キャンパスの桜は満開でした。 今日は残念ながら花曇り。でも桜吹雪がとても綺麗です。誰もいない校庭 …
聖学院SDGs 防災エコProjectに参加しました 2022.3.23
男女聖学院SDGsグループのメンバーのよる「防災エコProject」に小学校の希望者が参加しました。聖学院中高 …
終業式 2022.3.16
2021年度の終業式が行われました。また、退職される先生とのお別れ会も行われ、先生一人ひとりからメッセージをい …
2021年度 卒業式 2022.3.15
57回生の卒業式が無事に終了しました。聖学院小学校で6年間を過ごした75名の子ども達が巣立っていきました。最後 …
図工室から スケッチブックを持って帰りました
各学年、スケッチブックなどの今年度の作品を持ち帰りました。2年生は最後の授業でお友達からたくさんのコメントをも …
図工室から5年生「お気に入りのキャラクター」
5年生は糸鋸でカットした板に「お気に入りのキャラクター」を描きました。学年閉鎖やリモートでの授業が続く中頑張っ …