

聖学院大学は2月12日(水)から15日(土)までの4日間、今年が第4回目となる「グローバルキャンプ」を実施しました。
英会話イーオンとの産学連携で、留学や就職に向けて英語力を高めることを目的としています。
今回の具体的なゴールの一つは最終日に行われたTOEIC-IPの受検。
4日間のハードトレーニングの成果を測りました。
プログラム参加者は、留学生も含む聖学院大学生、埼玉県内在住・在学の他大学生および高校生で、52名が参加しました。

聖学院大学は2月12日(水)から15日(土)までの4日間、今年が第4回目となる「グローバルキャンプ」を実施しました。
英会話イーオンとの産学連携で、留学や就職に向けて英語力を高めることを目的としています。
今回の具体的なゴールの一つは最終日に行われたTOEIC-IPの受検。
4日間のハードトレーニングの成果を測りました。
プログラム参加者は、留学生も含む聖学院大学生、埼玉県内在住・在学の他大学生および高校生で、52名が参加しました。