年長お泊まり会1日目
2021/07/05 行事
昨年は新型コロナ感染症の影響もあり11月に時間を大幅に短縮して行ったお泊まり会でしたが、今年は大学構内を含む園内にて活動を行うことを原則として実施しました。
【登園】…雨の中を子ども達がぞくぞくと集まってきました。
【開会礼拝】…赤田園長より聖書のお話しがありました。みんな真剣です。
【夕食の準備】…お米を研ぎ、野菜を切るなど夕食のための準備をしました。切るのはいつもやっているので、みんな得意です。
【おやつタイム】…ちょっと一休み。おやつをいただきました。
【お店屋さん準備】…年少や年中さんたちのためのお店屋さんの準備を始めます。
【グループ決め】…お店屋さんをする4つのグループに分かれました。
【夕食】…みんなで準備した材料を調理していただき、美味しいカレーができましたよ。
【お楽しみ会】…夕食後プレイルームでフランネルを使った楽しいお話しを聞きました。
【花火】…降り続けていた雨もちょうど止み、みんなで花火を楽しむことができました。
【布団敷き】…プレイルームに34人分の布団の準備をしました。その後、園バスで大学にシャワーを浴びに行き、戻ってから就寝しました。(興奮してなかなか寝付けなかったお友だちもいたようですが…)